百貨店の学校『FLAG 第2期』🔥~未来のリーダーたちへ、キャリアの闘魂注入!~
中央区で育ち、子どもたちもお世話になった百貨店「松屋銀座」。
私たち家族にとっては、単なる買い物スポットではありません。
地下1階のデパ地下は…言わば“我が家の台所”でした。
そんな“我が家の聖地”松屋が、なんと!
「次世代を担うビジネスリーダーの育成」を目的にスタートした実践型の社会人向け教育プログラム【FLAG(Future Leaders Academy in Ginza)】。
その第二期プログラムのクライマックス。
最終プレゼンに向けた最後の講義『キャリアディベロップメント』を、光栄にも私が担当させていただきました!
2コマ・計180分…熱い受講生の皆さんに応えるべく、ワークも交えて全力で走り切りました。
ちょっと肌寒い日だったのに、授業後はワキ汗びっしょり💦
それくらい、こちらの熱もヒートアップ🔥
代表・古屋社長の強い想いから始まったこのプロジェクト。
気さくで、熱くて、未来を信じるその姿勢に心から共鳴。
そしてプロジェクトを牽引する松島祐太さんをはじめ、全メンバーの皆さんの真剣な想いにも感動しっぱなし!
この貴重な機会をつないでくれたのは、私と同じく1970年生まれで心の友・武井涼子ちゃん♡
涼子ちゃんがディレクターとして魂を注ぎ、豪華講師陣を束ねているFLAG。
本当に、私が受講したいぐらい!
【講師陣が豪華すぎる件】
・マーケティング:武井涼子氏
・企業文化&リーダーシップ:熊平美香氏
・次世代経営:栗山実氏
・デザイン思考:田川欣哉氏
・会計:木村義弘氏
・グローバル視点:谷本有香氏
・創造的思考:色部義昭氏・鈴木元氏
・グループワーク:谷圭祐氏・原田ふくみ氏
…そして、キャリアディベロップメント:森本千賀子(恐縮!)
デパートという憧れの舞台が、新たなカタチで人を育てる場所になっている。
“百貨店の学校”という言葉に、ロマンと未来を感じずにはいられません✨
次回はいよいよ、最終プレゼン!
どんな化学反応が起きるのか…今からワクワクが止まりません!
百貨店の挑戦は、街と人を未来へ導く。
そんな希望を、この講義から全力で感じました!
▼松屋銀座による次世代リーダー育成プログラム
熱い想いを持った方、未来を創りたい方、ぜひぜひ覗いてみてください👇
https://flag.matsuya.com/