感涙の熱闘プレゼン甲子園 in 福井

感涙の熱闘プレゼン甲子園 in 福井

感涙の熱闘プレゼン甲子園 in 福井

プレゼンの聖地・福井で迎えた「第5回 全国高校生プレゼン甲子園 決勝大会」!
今年もまた、この場に審査員として立ち会えるという光栄すぎるミッションに心震えました。

毎年、この大会を見届けないと夏が終わらない。そして今年もまた、高校生たちから“魂のこもったプレゼン”という最高のギフト(プレゼント)をいただきました。

テーマは壮大に
『多様性と寛容性が織りなす未来に向けての提言』。
全国777校から勝ち抜いたファイナリスト10校。
彼らの一言ひとこと、一挙手一投足に、どれだけの時間と想いを積み重ねてきたかが伝わり、胸が熱くなりました。
「何十回…いや何百回の練習を重ねたんだろう」そう思えるほどの完成度とド迫力に、感動しっぱなしでした😭

先生方や家族、仲間の応援を背負って挑んだ姿は、もう尊すぎて母親目線で涙…。
そして伴走してきたプレゼン協会の皆さんも号泣…!まさに熱闘甲子園そのもの✨

🏆結果はこちら
最優秀賞は佐賀県・早稲田佐賀高校「Team生あんこ」!おめでとうございます🎉
その他の受賞校も本当に素晴らしかったです!!

そして・・ご一緒した審査員の皆さま(鎌利さん、エリックさん、美和子さん、木村さん、木下さん)そしてプレゼン協会の皆さま・・ご一緒できて楽しい過ぎました!!!

2026年も、すでに“全力参加予約済み”ミッションcompleteです!
高校野球に負けない、いやそれ以上に魂を揺さぶられるこの舞台。
来年も心から楽しみにしています♡

当日のYouTubeアーカイブはこちら↓
https://www.youtube.com/live/w2p3PHPZuRc?si=kPmyH2EXQhPGMp_o

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【結果発表】第5回全国高校生プレゼン甲子園 決勝大会
🏆最優秀賞兼文部科学大臣賞
佐賀県 早稲田佐賀高等学校「Team生あんこ」
※JTB賞受賞

🏆優秀賞
福井県 福井県立高志高等学校「タツノオトシゴ」
※伊藤忠商事賞受賞
大阪府 専修学校クラーク高等学院大阪梅田校「MemoRize」
東京都 共立女子中学高等学校「承認欲求girls」
※学研ホールディングス賞受賞

🏆特別賞
鹿児島県 学校法人原田学園鹿児島情報高等学校「大道芸高校生が魅せる魔法の数分間」

🏆奨励賞
青森県 青森県立青森中央高等学校「青森中央高校あすなろクラブ」
静岡県 静岡県西遠女子学園高等学校「自然科学部」
徳島県 神山まるごと高等専門学校「カムヒア」
※ベネッセコーポレーション賞受賞
愛知県 国際高等学校「Bridge Builders」
高知県 高知県立高知国際高等学校「Team Petrio」