スタートアップ×応援団の熱い未来!『スタコネ』2周年大集合

スタートアップ×応援団の熱い未来!『スタコネ』2周年大集合

スタートアップ×応援団の熱い未来!『スタコネ』2周年大集合

スタートアップと応援団(エンジェル投資家や支援者)の架け橋となる素晴らしいプラットフォーム『スタートアップコネクト=スタコネ』の2周年記念イベントに参加してきました!!

いや~、本当に熱い夜でした!!✨
スタートアップの未来を全力で応援する志高い応援団の皆さまが全国から大集合!その場にいるだけで心が震えるほどのエネルギーに包まれて、気づけば私も全力でエールを送りまくっていました📣

「スタコネ」とは何か?
スタートアップが抱える最大の課題ーー「ヒト・モノ・カネ」。
これをシード期やアーリー期からしっかり支えるために、各分野のプロフェッショナルや支援者と繋げる会員制のマッチングプラットフォームです。

営業支援、採用、戦略策定、資本政策…
起業家が突き当たるあらゆる壁を乗り越えるヒントを、経験や人脈、資金を持つ応援団と共に解決する仕組み。それが『スタコネ』の真髄。

代表の寺岡大介君は、私の大事な後輩。リクルート時代からとにかく行動量が桁違いで、泥臭いビジネススタイルを貫くナイスガイ。
見た目は爽やかな二枚目なのに(笑)、謙虚でEQ(感情知能)がとんでもなく高い。
共同ファウンダーの薛 悠司さん(ソルさん)は、上場企業経営&連続起業家という輝かしい実績に加え、溢れんばかりの人間力。私はこの2人の人柄に惚れ込み、心から応援しています🔥

「なぜスタコネが必要なのか?」
日本の家計金融資産は2,000兆円を超えましたが、そのうち1,000兆円超が現預金。
守りの資産運用に偏ることで、日本経済を次の成長ステージに押し上げるダイナミックなお金の循環が生まれづらい。
さらに、資産を持つ人たちの「事業ノウハウ」や「人脈」も眠ったまま…。

一方でスタートアップ資金や人材を集めるのに必死。経営資源の調達に苦しんでいるのが現実です。
このギャップを埋めて持続的な成長を応援するのが、スタコネの存在意義。
ただ資金を回すだけではなく、支援者とスタートアップ双方が経済的メリットを享受できる循環型経済圏を築こうというビジョンには、私の問題意識ともバシッとシンクロしました!!

トークセッションでは、薛さんと、エンジェル投資家の島田大介さん・エンジェル投資家三木寛文さんという贅沢なトークセッションも。
3人の愛溢れるそして示唆に富んだリアルなメッセージに学びしかありませんでした!
やっぱり大事なことは「志の高さとやり切り力」!
刺激いっぱいいただきました!

私自身、これからも全力で応援団の一員としてスタコネをサポートし続けます💪
「寺岡君いわく、『スタコネを通じて、数多くのスタートアップの成功例を出し、日本の国力を高めたい』」
こんな熱い想いを持った若者を応援しない理由はありません!!

ぜひ少しでも興味がある方はDMください。
一緒に日本の未来を担う挑戦を応援していきましょう!!