リーダーとは何か?その答えがここにある!「新morichの部屋」Vol.20
断言します!!!絶対に観てください!!!この対談は、心に”雷”を落とします⚡️
今回の「morichの部屋」Vol.20のゲストは…
株式会社インフォマート 代表取締役社長・中島 健さん!
2回目の対面でしたが・・・
会った瞬間、まさに“フォーリンラブ”、どっかーんと落雷です⚡️⚡️
毛穴からリーダーのオーラが溢れ出るような、“リーダーの中のリーダー”。
どこまでも本気で、どこまでも愛される人柄。
“健さん”と呼ばれ社員から仲間から全国から慕われるその理由が、画面越しでもビリビリ伝わってきます!
今回の対談の中で、心を鷲掴みにされたのが
★ラグビー時代に培った“本気サイクル”の哲学。
『困難 → 本気 → 達成』
このシンプルかつ熱いサイクルが、健さんのキャリアと人生を支えてきた原点。
早実高校vs本郷高校、そして伝説の早明戦…
涙と汗と魂のぶつかり合いから生まれたストーリーは、今でも思い出すだけで胸が熱くなります🔥
ロッカールームで、出場できなかった仲間たちからのメッセージ。
「健、俺の夢を頼んだぞ。」
その一言の重みが、人生を変える。
★銀行員時代を経て、インフォマートへ。
ビジネスの最前線にいる今もなお、健さんのリーダーシップの根幹にあるのは
「本気の姿勢」と「絶対にあきらめない想い」。
三和銀行からキャリアをスタートし、2010年に健さんの人生の師でもある故村上社長率いるインフォマートへ。
経営企画から社長へ駆け上がった軌跡には、いつも本気の2文字がありました。
今、DXの旗手として「企業間の無駄をなくす」「社会インフラを創る」、そして「世の中を変える」というミッションに命を燃やしている。
★印象的だったのが
「人は必ず変われる」ことを体感したラグビースクールでの指導経験。
成功の喜びも、失敗の悔しさも。
それが“本気サイクル”を回す「環境」になるんだと。
リーダーとは、仕組みではなく“本気の空気”をつくる人。
この対談は、今を生きるすべてのビジネスパーソンに観てほしい。
🔥感動×共感×覚醒のプライスレスな時間。
どうか一人でも多くの方に届きますように!
アーカイブはこちらから👇
https://www.youtube.com/live/Bjpuk1MJjz8