リクルートの進化に目が離せません
私が30年前に一番最初に社員持株会で購入した時のリクルート株価は1400円だったと記憶しています。
(間違っていたらごめんなさい。)
人事部長から説明会でリスクの話も散々されていたのを覚えています。
その後、2兆円の大借金時代にはダイエー傘下の時代も。
2014年上場。分割を繰り返し…
そして、コロナ禍で今年3月には2500円近くまで落ち込んだリクルート株価が、つい先日は8000円を超えました。
気が付いたら時価総額も国内で4位に。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
リクルートは2021年4月、「リクナビ」のリクルートキャリアや、
「SUUMO」のリクルート住まいカンパニーなど7つの国内事業会社を、
1つの会社リクルートに統合する組織再編を打ち出した。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
その背景や真意…
現リクルート代表 北村さんのbusiness Insider記事にぎゅっと詰まっています。
リクルート大ファンの皆さま、読み応えあります!
▶https://www.businessinsider.jp/post-243098
■恐怖を感じる出来事
■SaaSビジネスは「自己否定でもある」
■「シンプル」が勝ち筋
■SaaSカンパニーにはならない
■メディア、枠を超えた変化の可能性
■10年ごとにカメレオンのように変化
過去記事もかなり学びになります。
「GAFAが気にもしないことにしか勝ち目ない」リクルート、世界で勝算!
・・・ホールディングス代表の出木場さんが海外売上比率45%のリクルートを語っています。
▶https://www.businessinsider.jp/post-238546
私がいた時代から変わらない普遍の価値と、大きく進化しているもの…
これからもファンとして、もちろん応援していきます。