ラグビー日本vs南アフリカ戦の観戦の前にぜひ!!

ラグビー日本vs南アフリカ戦の観戦の前にぜひ!!

ラグビーW杯の準々決勝 日本vs南アフリカ戦を前にそわそわしているのはワタシだけではないはずです。
日本中のラグビーファンが気になって何も手につかない状態ではないでしょうか?
私は、次男のフラッグフットボールの試合にと早朝からお弁当を作り、
日中はアメフト(ジュニアはフラッグフットボール)三昧ですが夕方からは、
ばっちり切り替える予定です。

私も、大学時代にラグビー部のマネージャーをやってはいましたが、ルールを覚えるのが本当に大変。
難しい…スコア記録の仕事はもちろん私には回ってきませんでした。
ビデオ取りをしては、トライ間近になると「行けー」とか叫んでブレブレ…
選手からも「あちゃー」とため息をつかれること多数。
でも、ラグビーを愛する気持ちだけは自信がありました。

ラグビーを通じたスポーツマンシップは本当に素晴らしく、
まさにOne for All All for One『ONE TEAM』の在りようには感動しかありませんでした。
20数年経ってルールも大きく変わりました。
今回ラグビー雑誌を取り寄せ20数年ぶりに勉強しなおしたくらいです。

でも変わらないもの…
それはまさに、今回のワールドラグビーが掲げる「ラグビー憲章」の5つのメッセージ。
品位 (INTEGRITY)
情熱 (PASSION)
結束 (SOLIDARITY)
規律 (DISCIPLINE)
尊重 (RESPECT)
まさにこれです!ラグビーだけでなく経営にもすべてにおいて大切なのはこれなんです‼️

私がリスペクトしてやまない元早稲田大学監督でもあり、
今はラグビー協会理事でもある中竹竜二さんが、
まさにラグビー観戦に向けてのラグビーの魅力を余すことなくメッセージされています。
私も強く強く共感!ぜひ読んでいただいたうえで、今夜に備えていただきたいです。

記事はこちら

……一部抜粋……
■ラグビーの魅力は?
❶多様性・・勝利をつかむために必要な役割や資質のバリエーションの豊かさ
❷競り合いの奨励
❸選手のオーナーシップ・・・団体スポーツの中でも最もコーチの介入度が低い。
試合中はコーチはベンチに入れず観客席にいる
■なぜ日本代表はこんなに強いのか?
■観戦のポイント、見所 などなど

本文を是非!きっと、今夜の試合の見方も変わると思います。
応援への熱も更にヒートアップすること間違いないです!

4年前の感動をもう一度!
ジャパンの奇跡を信じましょう!!
いや、奇跡じゃなく、必然の勝利を応援しています。