第237回グローバル人事塾【ダイバーシティカンファレンス2025】開催決定!!
「多様性って大事だよね」という“フレーズ”だけが先行しがちな今の時代。
でも、本当に“本質”を掘り下げて議論したこと、ありますか?
女性のリーダーが増えることで、組織はどう変わるのか?
“なんとなく良さそう”という感覚ではなく、 事実として、数字として、空気として、結果として、
「業績が伸びている」という現実があるんです。
今回のイベントでは、アメリカで吹き始めた“反DIの風”を横目に、
私たちは何を信じて進むべきか?
“真のダイバーシティ”とは何か?を、グループワークも交えながら、熱く!熱く!語り合います!
📌トピックの一部をご紹介します!
●日経WOMANのデータを活用した女性リーダーの必要性。
●DI企業が何を実践しているかを共有。
● 日本のジェンダーギャップ指数と企業の現状について。
●DIに対する誤解が女性のキャリア形成の障害となっている?
●女性は企業のリーダーになりたいのか徹底解説
●女性役員がいる企業は業績が良いのはなぜか?
●日本とアメリカ文化の比較
●女性の育児・家事を応援する仕組みとは?
●育休制度やキャリアを応援する環境を整えるには?
●女性のキャリアを本気で応援する重要性 など
登壇者は
・ 矢島美代氏(三井住友信託銀行 執行役員)
・ 木下明子氏(プレジデントウーマン総研 研究所長兼編集長)
・ 池照 佳代氏(株式会社アイズプラス 代表取締役/山野美容芸術短期大学 特任教授)
・そしてワタクシ森本千賀子(株式会社morich 代表取締役 兼 オールラウンダーエージェント)
🎤モデレーターは、
・ 北川竜氏(日産自動車株式会社 DEI推進室)
🍴懇親会では軽食もご用意!同じ場でさらに深く語り合いましょう。
開催詳細
■日時:2025年6月11日(水) 18:30~21:00
■会場:港区産業振興センター(東京都港区芝5丁目36番4号札の辻スクエア9F・10F・11F)
■参加費:会員・学生3,000円/一般5,000円
■主催:一般社団法人グローバル人事塾
👉 イベント詳細はこちら https://www.facebook.com/events/693069097003932/
👉 お申し込みはこちら!https://www.global-jinji.org/events_join